- 2022年度 第40回 電気設備学会全国大会において研究成果を発表予定
- Journal of Advanced Science(JAS)に論文掲載
- IEEE 国際学会 ICIEA 2022(Sanya)において研究成果を発表
- 新エネルギーの新しい制御に関する研究を行っており、主に、太陽光発電システムや燃料電池発電システムを扱っています。
その他に、楽器の音色の電気的分析を行っており、主に、クラシックギターを扱っています。
- 太陽光発電
- 効率向上のための制御方式(MPPT)やパネルの不具合の検出、監視システム(O&M)についての研究を行っています。
- 太陽光発電における新型MPPT制御の研究
- 太陽電池のホットスポット診断法に関する研究
- 太陽光発電システムのリアルタイム ホットスポット検出・抑制システムの研究
- アクティブPVアレイの研究
- 日刊工業新聞、日経産業新聞、ソーラーシステム、PVeye、OHM、テレビ出演
- 燃料電池
- 効率向上のための制御方式(MEPD)についての研究を行っています。
- 燃料電池の高効率制御
- 日刊工業新聞、スマートジャパン、Yahoo!ニュース、BIGLOBEニュースなど
- 電力機器
- 様々な電力変換回路の新しい制御方式につて検討しています。
- パワーエレクトロニクス制御の研究
- 楽器の音色
- 楽器の音色を電気的に分析し、安価な材料で高級楽器の音色に迫る楽器製作の研究を行っています。
- 楽器の音色の電気的分析に関する研究
- SCIENTIFIC AMERICAN(世界各国)、Natureダイジェスト、日経サイエンス